しわになりにくいシーツの洗濯術



しわになりにくい寝具お手入れ方法

風合いを保つためにもお手入れは注意点がございます

POINT
~基本~
3つのお手入れポイント

基本的には以下の注意点だけ気をつけていただければ、より長く風合いお楽しみいただけます。

  • 洗濯機での強力洗い、長時間脱水、漂白剤などを使う洗濯方法はしない。
  • お風呂のお湯の再利用でのお洗濯は避ける。(皮脂などの汚れが付いてしまいます)
  • 高温の乾燥機の使用は避ける。
ホテルシーツ

POINT~ポイント1~
しわを防ぐには、脱水力を弱く、時間を短く。

脱水をするときは短時間にすることがポイントです。脱水機から取り出したシーツはそのまま干すのではなく、パンパンと手でたたいたり、ふったり、伸ばしたりして干します。
「アイロンは必要ですか?」とのお問い合わせも多くいただくのですが、日常に使う分であれば、①脱水時間を短くして洗濯をし、②すぐに洗濯機からとり出しパンパンと手でたたいたり、ふったり、伸ばしたりして干す。というお手入れだけで、十分だと思われます。

POINT~ポイント2~
ハリを持たせたい場合は、のり付け

ハリを持たせたい場合は、一手間加えて、のり付けをおすすめします。
また、のり付けといえば、衣類をぱりっと仕上げるだけの方法だと思われがちですが、実は汚れを防止する効果もあるのです。のりの上に汚れがついても、のりと一緒に汚れを洗い落としてしまえるので、繊維への負担が軽減されて長持ちするメリットもあります。

のり付けの方法は簡単です。
洗濯機でのり付けするのなら、一度洗剤を 入れて洗濯した後、洗剤成分を落とすために、1回すすぎをします。
洗剤が取れたら、いったん洗濯機をとめます。
シーツを取り出して、洗濯機に新しい水を入れ、そこに洗濯のりを適量いれ、よく溶かします。
のりがよく溶けたら、シーツをいれ、1回ほど回してから、軽く絞ったら終わりです。
そのまま、シワをのばして干しましょう。

のりは、パッケージに表示されている量を守りましょう。

POINT~ポイント3~
たたいてしわを伸ばす

日常使いなら、乾く前にたたいてしわを伸ばせばアイロンは不要です。
シーツは物干し竿にかけてたたいてしわを伸ばすという方法もありますが、シーツが大きい場合は時間がかかります。短時間でしわをとるには以下のような方法をとります。

ぬれたままシーツを縦に2回たたみます。そして、半分、そのまた半分と3回ほど折っていきます。
その上からパンパンとたたいて、しわを伸ばします。たたんだシーツはテーブルなど平らなところにタオルを敷き、置いてください。
最後に物干し竿にシーツを広げてかけます。折じわのついたところをたたいておけば、きれいに仕上がります。

POINT~ポイント4~
上質なリネンのお手入れの流れ

上質なリネンのお手入れ方法

洗濯機で洗う(ドライクリーニング不要)

初めて使用する前に一度洗いましょう。

他のものを一緒に洗わないでください。

ぬるま湯、デリケートもの専用コースで洗ってください。

冷水すすぎをしてください

「洗剤」

中性洗剤を使用してください

塩素系漂白剤は使用しないでください

洗剤等はリネンに直接掛けないでください

乾燥機
  • 低温設定で乾燥機にかけてください
  • 上質なシーツは15分程度だけ乾燥をかけてください
  • 15分たったら乾燥機から取り出してください
  • 基本的にアイロンは必要ありません。がアイロンをする場合は
  • シーツが少し湿った状態でアイロンをかけてください
  • スチームをかけながらアイロンをしてください

「収納」

涼しく乾燥した、風通しの良い場所に収納してください

ビニール袋に入れたり、プラスチックボックスや杉製のタンスに収納したりしないでください

自然素材の繊維であるためシーツが息をできるような環境に収納してください

高品質を保つ為に正しく取り扱いましょう。

いつまでも柔らかくそして良質なシーツをお楽しみください

POINT~ポイント4~
何より、防しわ加工のシーツを使う

お手入れを最小限に抑えられるよう、従来の防しわ加工を更に強化いたしました。アイロンいらずな、シワになりにくいイージーケアのリネン。体全体を優しく包み込むなめらかさや、やわらかさもアップし、今までにない肌触りを実現しました。