400TC Cotton Sateen
サテンの光沢が寝室を華やかに
ラグジュアリーなホテルで使われている高級シーツ以上の質感をご自宅でお使いになりませんか?
スレッドカウントをご存知でしょうか?
なめらかさを表す数値布が織られるとき、その密度を示す数値がスレッドカウントです。(以下「TC」と略)1インチ(2.54cm)角に、どれだけの糸が織りこまれているかを示します。布のなめらかさは織り目の細かさから生まれます。ではスレッドカウントが高ければ高いほど、心地よいシーツなのでしょうか?
400TCをおすすめする理由
バランスがすべて一概に、高スレッドカウントの生地がよい、ということではありません。すべてはバランスです。ホテルライクインテリアは「糸の密度からくるなめらかさ」「シーツの軽さ」総合評価した上で400TCが心地よいと選択しました。
600TCや800TCになると、ギュッと糸が詰め込まれ重みが増してしまいます。シーツの心地よさに「軽やかさ」が欠かせない要素です。
-
外資系高級ホテルが350TC程
外資系高級ホテルは350TC前後のシーツが多く採用されています。更に上回る400TCの生地は繰り返しの洗濯にも強く、ホテルグレードの寝具といえるでしょう。
私たちは超長綿を選びました
希少性の高い綿超長綿とは繊維の長さが35mm以上の上質な綿のことです。 繊維が長いほど糸のつなぎ目が少なくなるので丈夫で、 光沢のあるなめらかな生地を生み出します。 気候や土壌が優れた地域でしか栽培出来ないため、生産量は綿花全体の5%ほど。年々希少性が高まっています。
細い糸がなめらかさを生む
極細い80番手の糸糸の細さも上質なシーツを選ぶ上で重要です。目安になるのが、糸の細さを表す「番手」という単位。数値が大きいほど細い糸となり、軽やかさが増し、毛羽立ちにくくなめらかな生地に仕上がります。一般的なシーツは40番手が主流ですが、私たちが使うのは80番手以上。肌で触れる心地よさは格別です。
防しわ加工でイージーケア
しわになりにくい日々のお手入れがむずかしくないことも大きな魅力です。シワになりにくい「シワ防止加工」を施しています。洗濯機で洗い、シワを伸ばしてから干すのがポイント。アイロンいらずで、ホテルのような心地よい時間を過ごせます。
Color Variations
カラーバリエーション
Navy
ホワイトと合わせるとコントラストが際立ち、端正なSTYLEに仕上がります。
Azure
清潔感のある明るいベッドルームに。
ホテルライクな空間づくり
ラグジュアリーホテルを参考に
心地よく安らげるベッドルームをつくるには、シーツのグレードとともにコーディネートも大切です。国籍や年代もさまざまな人たちが利用するハイクラスホテルでは、ベッドインテリアに誰もが落ち着いて過ごせるデザインやカラーなどをセレクトしています。
お客様の声
やえちゃん様 | 投稿日:2018年02月07日 |
おすすめ度: | |
手触りがよく、満足のいく生地。
同じような手触りでインポートだと値段が2、3倍以上するので、この値段で買えるのは良いと思います。 |
Details 商品詳細
素材 | コットン100%(超長綿)/ノーアイロン加工 |
---|---|
400スレッドカウント、80番手、サテン織り | |
仕様 | お布団とカバーをつなぐ打紐 シングル・セミダブル6カ所 その他8カ所 サイドと足元の3辺にひだあり 足元側でボタン留め ※生地が被さっているのでボタンは見えません 左右上部に布団セッティング用のスリットあり(10cm) 予備のボタン1点付属 ※カバーに直接縫い付けています |
刺繍オプション | 刺繍不可 |
ラッピング | >>ご注文はこちら |
発送 | 2〜3営業日で発送 |
注意事項 | ご注文後のキャンセルはお断りしております。 |
- お手入れ方法
-
- ・洗濯機をご利用の際、洗濯ネットに入れ40℃以下のお湯で洗って下さい。
- ・蛍光増白剤の入っている洗剤のご使用はできるだけお避けください。
- ・水洗いの際、タンブラー乾燥はお避けください。
- ・脱水をかるく済ませれば、干した後もしわになりにくいです。
- ・アイロンは中温で必ずあて布をして下さい。